WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

世界遺産の中心に泊まる

WINE WHAT オクシタニーの旅 その15

2021年3月17日
Tags: フランス ラングドック
Home ENTERTAINMENT

「カルカッソンヌを見ずして死ぬな」という言葉もある、城塞都市カルカッソンヌ。全長3kmにおよぶ城壁、そしてその内部にある、ロマネスク建築とゴシック建築が融合したサン・ナゼール・バジリカ聖堂、中世の城 コンタル城は定番の観光地。都市周囲に広がる城下町にはラングドックワインの醸造所も。

この城塞都市の城塞内に5つ星ホテル「ホテル・ド・ラ・シテ」がある。

難攻不落の城塞がいまや観光地に

お城風テーマパークに夢はたくさん詰まっているが、ユネスコ世界遺産に認定された本物の城塞は、次元の異なる雄大なロマンにあふれている。

戦の只中でも長期籠城が可能、世界最強かつ最大のひきこもり空間であるカルカッソンヌ城塞都市は、中世に建立されて以来、崩れ落ちることなく今日に至る。

歴史的価値が高く、世が世なら立ち入り禁止でもおかしくない城塞ながら、今や観光都市として栄え、世界中から多くの観光客を自由に受け入れる平和な時代となった。

カルカッソンヌは山と山との合間、大西洋と地中海の中間、と交通の要所になりやすい地勢である。つまりは領土拡大を狙う諸国の攻撃ポイントにもなりやすく、難攻不落の城塞は必要に迫られて生み出された。

17世紀に入るとカルカッソンヌが国境紛争地帯から外れ、城塞の利用価値が消滅。放置されている間には、「ここにちょうどいい建材があるぞ」と城壁の石が次々持ち運ばれて危機的状況に陥ったが、19世紀の修復作業が功を期した。

周囲を2周する全長3000メートルの外壁も復元。ほぼ現在の姿へ。『進撃の巨人』に登場する城壁のモデルでは、とささやかれるほど堅牢な外観を取り戻した。

歴史的遺産を守るホテル

21世紀に入り、より丁寧な修復作業を心がけているのが城塞都市内の5つ星ホテル「ホテル・ド・ラ・シテ」だ。

ホテル・ド・ラ・シテ(Hôtel de la Cité)
Place Auguste-Pierre Pont, La Cité 11000 Carcassonne
Tel. +33 468719871
www.cite-hotels.com
クラシックルーム 239ユーロ~

外観は城塞都市に溶け込み、内部はネオゴシック、アールデコのデザインを取り入れたスマートなラウンジや客室。

ホテルの位置は城塞外壁近く。
茶や食後酒は、イギリスのチャーチル首相も利用したラウンジで。奥にある騙 し絵の扉は、ホテルスタッフ出入口。

どこかがウッカリ壊れると、ステンドグラスなら職人がやってきて手直しし、壁なら元の部分と馴染むよう石でも木でもアンティークのものを探してくる。

「歴史的な魂を守るための努力です。結果、修復箇所一つひとつが愛の証になります」とホテルの信条を語ってくれたのは、ディレクターのサム・リシェさん。

サム・リシェさん(左)と、メー トルドテルのブリス・ラングラールさん。

「そして地元のワイン、これもまた大事な歴史的遺産だと思っています。」

ひと昔前の〝南仏ワインは量で勝負、質は二の次〞というネガティブなイメージを、一部の人はなかなか捨てきれていない。しかし

「広大な土地ですから、量が多いだけでなく、白、赤、ロゼ、スパークリング、とバリエーションも広い点に注目していただきたいです」とリシェさん。

ワインリストは、じっくり見始めたら小一時間はかかるだろう分厚さ。ソムリエと相談して決めたほうが早そう。
修道院跡を改装したダイニング。結婚披露パーティにもよく利用される。

とくに外国人客は、ワインリストを手にするとブルゴーニュやボルドーなどのページで視線が留まる人ばかり。せっかく超高級5つ星ホテルでサーブしてもまったく遜色ないオクシタニー産ワインが次々登場しているのだから……と、ダイニングではソムリエが積極的に地元ワインを薦めてきた。

眼下の畑で獲れたブドウのワインを飲み、食事を楽しみ、そのまま就寝する城塞生活。「人生でやりたいことリスト」に追加して!

1F のスイートジュニアはテラス付。2Fは眺望の良さが特長。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.04.20​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ
  • WINE2021.04.16よろこびのピュアホワイト その6
  • WINE2021.04.15ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
  • WINE2021.04.15イタリアワインを知りたいあなたに
Previous Post

ビオワインと美食の後はタンクの中でワインの夢を。小さな村の上宿

Next Post

「MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ」期間限定オープン

Related Posts

海と食事と創作と
ENTERTAINMENT

海と食事と創作と

2021年3月20日
郊外の静かなシャトーで暮らすように泊まりたい
ENTERTAINMENT

郊外の静かなシャトーで暮らすように泊まりたい

2021年3月19日
ジェラール・ベルトランのオーベルジュ
ENTERTAINMENT

ジェラール・ベルトランのオーベルジュ

2021年3月18日
パーク ハイアット 京都
ENTERTAINMENT

パーク ハイアット 京都

2021年4月5日
メズム東京、オートグラフ コレクション
ENTERTAINMENT

メズム東京、オートグラフ コレクション

2021年3月26日
おこもり暮らしに アルファビクスを体験してみませんか?
ENTERTAINMENT

おこもり暮らしに アルファビクスを体験してみませんか?

2020年10月24日
Next Post
「MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ」期間限定オープン

「MOËT & CHANDON x AMBUSH コンセプトショップ」期間限定オープン

CURRENT ISSUE

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

よろこびのピュアホワイト その6
WINE

よろこびのピュアホワイト その6

by WINEWHAT
2021年4月19日
0

白いお城という名のカヴァとともに 流れる音楽でおもてなし

Read more
オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.