WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

エビアン × イネス・ロンジェビアルのアートな限定ボトル 2019年元旦発売!

evian®の精神をアートとデザインを通して体現

Author: WINE WHAT編集部
2018年12月26日
Tags: フランス
Home FOODS Pairing

ファッション・ブランドとのコラボレーションでアートなデザインの限定ボトルを送り出してきたエビアンの新作が2019年元旦早々に発売になる。

フレンチアルプスの旅を象徴するデザイン

主にフランス食材の輸入商社アルカンがホテル・レストラン向けに扱う、フランス生まれのナチュラルミネラルウォーター「evian®」より、新しい750ml限定ボトルが2019年1月1日(火)に発売となる。

エビアンはファッションとのコラボレーションの先駆者を自負していて、現在もイタリアのファッション・アイコン、キアラ・フェラーニのデザインによる限定ボトルを販売中だ。中身は同じなのに、なんだか欲しくなる、欲望を喚起するアートの力もスゴイし、欲望を喚起される人間の想像力というのもスゴイわけです、いまさらながら。

アートはインスピレーションを与える存在として常にファッションと深いつながりがある。

ということで、今回、エビアンはコレクションの新しい最高傑作を生み出すために、若く才能豊かなアーティスト、イネス・ロンジェビアルとのユニークなコラボを実現させたという。それがこちらのボトルだ。

ナチュラルミネラルウォーターの代名詞であるエビアンは、世界有数の自然保護区であるフレンチアルプスを水源地としている。標高850メートルに位置する台地に降りそそいだ雪や雨が、氷河期に形成された地層のなかを約15年もの歳月をかけてゆっくりと流れ、レマン湖畔にある採水地、エビアン・レ・バンの源泉へとたどり着く。ということは、ボトルのなかの天然水は、15歳の少年、あるいは少女が0歳のときに仕込まれた地球からの贈り物ということになる。

エビアンのなめらかでやわらかな味わいはこの長い旅から生まれる独自のミネラルバランスによるもので、このバランスは150年間変わっていない。

ということを踏まえてイネスの作品を見てみよう。

太くて青いインクの筆づかいは、フレンチアルプスの岩々を旅するナチュラルミネラルウォーターを、また花々は、花が咲き乱れる自然、すなわち「喜びの源」を象徴している、とイネス自身が解題している。なんてスケールが大きいのでしょう! このコラボレーションを通じて創造性や美的感覚を表現するだけでなく、エビアンのストーリーをも伝えているのだ。

イネス・ロンジェビアル Inès Longevial
1990年、フランス南西部生まれ。パリを中心に活躍する28歳の若きアーティスト。
パリ、ベルリン、ロサンゼルス、サンフランシスコで展覧会を開催。巨匠パブロ・ピカソやペドロ・アルモドバルらからインスピレーションを受けた彼女の絵画は、優しさと同時に力強さがあるという評価を受けている。
題材は、女性らしさと自然の2つに特化している。

エビアンはこのような世界的に有名で才能あふれるデザイナーとのコラボレーションによる限定ボトルを、2007年から毎年発売している。

過去の限定ボトルの一例を紹介しておこう。いずれも、中身はわかっているのに飲みたくなるから不思議だ。と、つい同じ感想を書いてしまった……。これこそアートのもつ力、である。

アレクサンダー ワン

ケンゾー

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • Pairing2021.04.10ワインでパン飲み!
  • WINE2021.04.09HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
  • WINE2021.04.08ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン
  • WINE2021.04.08モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン
Previous Post

スパリブの考察

Next Post

ろくもん電車「信州プレミアムワインプラン」体験乗車記!

ろくもん電車

Related Posts

ワインでパン飲み!
Pairing

ワインでパン飲み!

2021年4月10日
ワインでパン飲み!
Pairing

ワインでパン飲み!

2021年4月7日
ワインでパン飲み!
Pairing

ワインでパン飲み!

2021年4月5日
ワインでパン飲み!
Pairing

ワインでパン飲み!

2021年3月31日
可南子ちゃん、ちょっとココで飲んでく?
ピックアップ1

可南子ちゃん、ちょっとココで飲んでく?

2021年3月12日
石造りの修道院跡地は シーフード・パラダイス!
FOODS

石造りの修道院跡地は シーフード・パラダイス!

2021年3月12日
Next Post
ろくもん電車

ろくもん電車「信州プレミアムワインプラン」体験乗車記!

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.