• TOP
  • FOODS
  • ロース、カルビ、ハラミなど和牛焼肉9つの部位とワインの探求(中編)

ロース、カルビ、ハラミなど和牛焼肉9つの部位とワインの探求(中編)

永久保存版:インポーターの専門家が焼肉をじゅーっと焼いて食べながらの喧々諤々を実況中継!

探求3 カルビ

――では、次にカルビです。

山下 こんな(にサシが入って)白いカルビ見たことない。

波田 カルビとロースってなにが違うの?

永松 明確な決まりはなくて、どこをロースと呼び、どこをカルビと呼ぶかは店ごとに違うんですよ。

波田 え~、そうなの?

永松 このサシには、シャルドネあたりがきれいに流してくれそうな感じもしますけどね。

波田 意外とロゼなんかもいけたりして。

山下 さっきのロースみたいに、タレがおもいっきりついてるわけではないしね。

斎藤 スプマンテとか?

永松 ふむ、泡で流すか。

(ジュ~ッ)

山下 フェイラのシャルドネが意外に強くて、ワインとお肉がふたつに分離しちゃう。単体で飲んだ時はエレガントに感じたのに、カルビと合わせると樽を感じて。

波田 ほんと、両方が甘くなった。

山下 泡はこの脂を落としてくれるという意味で爽快感はあるけど、調和してるわけではないですよね。

永松 カルビの脂をどうしたいか、そこだね。流したいのか、乗り越えたいのか。

斎藤 ほんと、なにが合うんだろう?

波田 ジンファンデルは違う気がする。

山下 シャルドネよりはファランギーナのほうが合うけど。

永松 コクもあるし、キレもあるヴーヴレがいいかもしれない。

波田 うん、ヴーヴレはありですね。お肉の甘さと、ヴーヴレのほんのり甘い感じと、すごくいい。

山下 薬味的な感じになるのかな? レモンみたいな役割をしてくれる。

永松 でも最後に肉の味だけ残るんだよね。そこがカルビの脂に対する白ワインの限界なのかもしれない。

――赤はどうですか?

山下 ウッドワード・キャニオンのカベルネが悪くないですよ。

斎藤 でも最後は口の中がカベルネに支配されちゃう。ただカルビをもう一枚というのなら、口の中にお肉の味が残ってるよりも、ワインの味が残るほうがいいのかな。

――結論。カルビの脂を切るなら白。調和を求めるならカベルネ・ソーヴィニヨンということですね。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
YouTubeInstagramでも、コンテンツ配信中!
フォローをお願いいたします。

Related Posts

PAGE TOP