「社会的責任」を果たすサスティナブルワインという選択。
プラネタ(PLANETA)編
エル・エステコ(EL ESTECO)編
フェッラーリ(FERRARI)編
コノスル(CONO SUR)編
ライマット(RAIMAT)編
ワイン界の雄弁家2名が語る自然なワイン
今回はオーガニックなワインで語ろう
第一回 ゆうじ
NATURAE REBO 100% 文・写真/MINA
bioVio (ビオヴィオ)のワインを三軒茶屋「ペペロッソ」にて味わった
5月15日(火) 三軒茶屋のペペロッソにて
アルゼンチンワインはパワフル過ぎる?
自然派ワインの魅力の源泉に迫る 写真・文/MINA
もっとオーガニックを、もっとプレミアムを!!