WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

最近のマイベスト、神レベルの白

ワイン、各駅停車の旅~vol.11

Author / Photographer: HIROSHI
2018年11月16日
Tags: 白ワイン ブルゴーニュ フランス
Home WEB WRITERS
ワインの名前は覚えにくくて、ここぞって時に思い出せなかったりするものですよね? 「あのワイン、名前は何だっけ?」と思いながらGoogle検索の予測変換に助けてもらうことも少なくありません。今日の1本は、大丈夫です。覚えやすく最高の白ワインのご紹介です。

神ワイン

ワインに限らず、ライフスタイルの敵は「忘却」です。覚えられないものはライフスタイルにはなかなか活かしにくいものですよね。慣れない外国語のワインであれば、なおさらです、飲みたいと思った時に思い出せない・・。そんな経験ありませんか?

今日のワインは結構覚えやすいです、しかも味わいが神だけに、名前とワインの評価が連動しているんです。

今日のワインはこちらです。

メオ・カミュゼ

オート・コート・ド・ニュイ・ブラン クロ・サン・フィルベール メオ・カミュゼ

全く覚えやすくない・・・。
そう思われた方がほとんどだと思いますが、大丈夫です。ここで大切なキーワードは、最後の「メオ・カミュゼ」だけです。後は覚えなくてOKです。

メオ・カミュゼは、ブルゴーニュの神様で「アンリ・ジャイエ」という伝説のスターがいるのですが、その神スタイルを再現しているトップスターのドメーヌの一つなのです。

その極めて高い品質に世界中のブルゴーニュワイン愛好家から熱狂的な支持を受け、誰もが一度は口にしたいと願う憧れのワインとなっています。恐ろしく高い価格帯の中で、一番廉価な白が、今回紹介している白ワインです。

メオ・カミュゼとグラス

さぁ本題の覚え方です。

「見ろ!神だぜ(≒ミオ・カミュゼ)」と覚えてください・・・。
そしてお店の人が分かったら、「5000円台で買えるその白ワインください!」
この二つが言えれば、このワインに辿り着けると思います。きっと大丈夫です。

どんなワインパーティでも主役を張れる白ワインです。高級白ワインの中で、ポテンシャルとコストのバランスからいったらトップクラス。良く熟したレモン・グレープフルーツの柑橘系アロマから始まり、バニラ、ナッツ、樽のニュアンスも感じられる、端正な女優と言ったところでしょうか。

ブルゴーニュの白が好きな人は絶対一回は飲んだ方がいいですね。

この記事を書いた人

HIROSHI
東京都内で働く30代サラリーマン。(J.S.Aワインエキスパート)
忙しい毎日の中で、お酒について見つけたこと、感じたこと、好きなこと、愉しかったことなど、ワイン×ライフスタイルを中心テーマに、徒然なるままに色々なことをリーマン視点で、提案していきたいと思っております。
この作者の最近の投稿
  • ハンガリーワインWEB WRITERS2019.12.05「フルミント」 ミントは全く関係ない
  • ハワイ島WEB WRITERS2019.03.19桁外れの星空 マウナケアの夜
  • サン・セバスティアンの路地WEB WRITERS2018.06.26サン・セバスティアンは、本当に美食の聖地か?
  • 平均値にひそむ「バラツキ」WEB WRITERS2018.03.07ワインAは、Bのワインよりも本当に売れ筋か? 後編
Previous Post

玄人のオーパス・ワン!?

Next Post

パパッと平日おつまみ2品

Related Posts

「ノーマンズランド」のビオワイン・カリスト
WEB WRITERS

「ノーマンズランド」のビオワイン・カリスト

2021年4月4日
発酵をテーマに ワインと日本酒のペアリング体験
WEB WRITERS

発酵をテーマに ワインと日本酒のペアリング体験

2021年4月2日
水のような日本酒とは? 上善如水
WEB WRITERS

水のような日本酒とは? 上善如水

2021年3月27日
幸せの黄色い春
WEB WRITERS

幸せの黄色い春

2021年3月25日
WEB WRITERS

新宿伊勢丹「世界を旅するワイン展」2021

2021年3月21日
春の優しい“ひかり”のような日本酒
WEB WRITERS

春の優しい“ひかり”のような日本酒

2021年3月19日
Next Post
パパッと平日おつまみ2品

パパッと平日おつまみ2品

CURRENT ISSUE

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.