クリマ(Climats)とワイン

ワイン徒然草 その3

ザ・テイスティング

今回は40あるプルミエ・クリュのクリマのうち、右岸4、左岸6(うち1は同じ畑のヴィンテージ違い)の10種類をテイスティングした。まずは、大越先生と一緒に4つのワインをテイスティングしたあと、各自、自由に他のワインをテイスティングした。

先生の解説を中心にご紹介する。

ヴァイヨン2015

 

1つ目は、左岸のヴァイヨン2015年(ドメーヌ・クリスチャン・モロー・ペール・エ・フィス)。ここは左岸でも少し暖かいテロワール。左岸の中でもプルミエ・クリュに最初に格付けされたクリマのひとつ。主に南東向きの丘陵に広がり、朝の日差し受ける。表土は粘土質であることから、表情豊かなワインを生み出す要因となっている。

 

ミネラルにフローラルが加わったニュアンスが非常に官能的。柑橘系、ほんのり花梨が香る。アタックはソフトで、酸味とフレッシュな余韻、最後に薄っすらと塩気を感じる。先生おっしゃるところの「ミルキーなテイスト」が実に的を得ている。このワインには油を使った料理、例えば野菜の天ぷらを塩で食べるのに合うだろう。

2つ目は、同じヴァイヨンだがヴィンテージ違いの2008年(ドメーヌ・デュ・シャルドネ)。2008年は収穫期に天候不順となり、何回かに分けて収穫した非常に稀なケース。最初のワインより明らかに色合いが濃い。酸は強くフレッシュで、熟成感があり、驚くほど余韻が長い!先生曰く「こうして説明している僕の口の中で、まだ余韻が続いています(笑)」香りとテクスチャーだけが発展していく理想的な熟成。乾燥したグレープフルーツ、キャラメルやカフェオレの香りも。このワインにはチキンライスだそうだ。ワインをサーブするときの温度をもう少し上げると良いとのこと。

左岸が二つ続いたあとは右岸である。3つ目は、フルショームの2015年(ドメーヌ・ド・シャントメルル)。フルショームは、40あるクリマのうち包括的な17のクリマに指定されいて、シャブリで最も知られたクリマのひとつ。クリマは主に南または南東向きで、その斜面は午後の日差しを受ける。右岸の特徴は粘土質土壌が多いこと。それはがワインに豊かさと力強さをもたらす。ブドウは日差しをたっぷり浴びるため熟度が上がり易く、しっかりしたワインが多く造られる。フルショームは、ミネラル感、酸味が強く、リッチで複雑、粘性が高い。親しみやすく「噛みごたえのある」ワインに仕上がっている。これにはチキンのクリーム煮を合わせたい。

4つ目は、ヴォーピュランの2015年(ドメーヌ・ヴリニョ)。ヴォーピュランはフルショームのグループに属するクリマで、フルショームを名乗ることもできる。

このクリマはグラン・クリュのプルーズと隣り合わせで、斜面は南西を向いている。

 

ヴォーピュラン2015

 

斜度は緩く、土壌は粘土質が豊富。非常に豊かな果実感があり、黄桃や蜜の甘いニュアンス、繊細なミネラル、明確な酸味を持つ、とてもジューシーなスタイル。

味わいの起伏が「甘い→酸っぱい→甘い→酸っぱい」と連続的に現れるのがヴォーピュランにしかない特徴。口当たりが柔らかい。個人的にはこれが気に入った! 華やかでちょっとカリフォルニアのシャルドネを思い起こさせる。レモンクリームやバターを使った料理と好相性とのこと。先生の説明を聴いていると、その料理がありありと目に浮かんできて、マリアージュを試してみたい衝動にかられる。

先生とのテイスティングのあとは、自分のペースであとの6種類(モンマン、ボーロワ、ヴォーロラン、ヴォー・ド・ヴェイ、モンテ・ド・トネール、コート・ド・レシェ)を味わった。たまたま同じテーブルになった方がシニアワインエキスパートで、偶然にもWINE-WHAT!?つながりでもあったことから、一緒に楽しくテイスティングさせていただいた。

 

ワイン一覧

ワイン一覧

今回は立食スタイルのセミナーだったので、「こんなにいいワインなら座ってじっくり飲みたいなぁ」なんて思ってしまった。

 
試飲したシャブリ

この日試飲したシャブリ

 

大越先生と

いやいや、あっという間の2時間!

終了後、大越先生にお礼のご挨拶をさせていただく。先生はちょうど先日、私の通うスクールの近くにベトナム料理のレストランをオープンさせたばかり。
(生春巻きがめちゃくちゃ美味そう! 「アンディ」で検索してみてください)

一度そこへ行ってみたいと思っていた矢先に先生にお会いすることができるなんて! 不思議な引き寄せを感じた。

この記事を書いた人

アバター画像
石戸 智
ワインの魅力に憑りつかれて、人生を大きく方向転換。25年間務めた仕事を退職し、一人でも多くの人にワインの素晴らしさを伝えるため日夜活動している「さすらいのワインエキスパート」。
 ○J.S.A.ワインエキスパート(2016年取得)
 ○WSET Level3 Award in Wine(2018年取得)

Related Posts

PAGE TOP