• TOP
  • WEB WRITERS
  • 白州から世界へ!
    スパークリング日本酒「杜ノ奏」10/1新発売

白州から世界へ!
スパークリング日本酒「杜ノ奏」10/1新発売

日本ワインとウイスキーで有名な山梨県では、美味しい日本酒も造られているのです。寛延3年(1750年)創業、「七賢」で知られる山梨銘醸は、山梨の名水で仕込んだ清らかなお酒を新しい感覚でブランディングし、今、とても注目を浴びています。「横浜 桜酒亭(Osaketei) 」代表、唎酒師(ききさけし) 磯野カオリさんによる寄稿、第3回は、スパークリング日本酒の話題。瓶内二次発酵は日本酒でもあるのです!

山梨銘醸とは

寛延3年(1750年)創業の山梨銘醸。その長い歴史の中で、大きな転換期は1982年でした。日本酒業界が低迷していたこの時代に、全国に先駆けて普通酒を廃止し、全製品を特定名称酒へ変更しました。 これからは、綺麗な酒質の美味しい日本酒を海外の方にも飲んでもらいたい、という理念からだそうです。

*編集部注:普通酒とは、10%以上のアルコールや、その他糖類などを加えている酒のこと。特殊名称酒は、純米大吟醸酒や大吟醸酒など、原料、製造方法などの違いによって8種類に分類された普通酒ではない清酒のこと

2014年、社長のご子息2人、北原対馬さんと北原亮庫さんが専務と杜氏を任され、30代の若き兄弟二人三脚で、酒質の向上のみならず、現代の食や若者の味覚に見合った日本酒を、世に送りだしています。

全国新酒鑑評会では金賞を何度も受賞、ワイングラスで美味しい日本酒アワード金賞受賞、インターナショナル・ワイン・チャレンジ銅賞受賞、その他にも、数々の受賞歴があります。

誰も試みなかったことに、挑戦する大切さ

そんな山梨銘醸が、10月1日に、「山ノ霞」、「星ノ輝」に続くスパークリング日本酒3兄弟の3番めとして、「杜ノ奏」(もりのかなで)をリリースしました。

リリース2日前に、北原対馬専務から直接、お話を伺い、さらにこの新商品を注いで頂く、という、スペシャルな機会があり、開発秘話などを聞いて参りました。

左が北原対馬専務、右は著者の磯野カオリさん。対馬氏が手にしているのが、「杜ノ奏」。フルート型ではなく、写真のように、大きめのワイングラスでたのしむのがおすすめ

「杜ノ奏」は、なんと、サントリー白州の樽で10日間寝かせた、ウィスキー樽のほのかな香がするスパークリング日本酒です。なんとも画期的。このようなお酒は、他にまだどこにもありません。口に含むと、ほのかに、マヌカハニーや和三盆のような香りが。泡もきめ細かく、大きめのワイングラスで飲むのがおすすめです。

awa酒認定酒 「星ノ輝」・「杜ノ奏」

「星ノ輝」と「杜ノ奏」は、今年、全国8つの蔵元により立ち上がった「awa酒(あわさけ)協会」で認定されたスパークリング日本酒。

認定基準は厳しく、にごりがないこと、さらに特筆すべきは、糖分や炭酸ガスの添加も一切行わない点です。この、炭酸ガスを注入せず、発泡させる製法は、「瓶内二次発酵」。また、ワインでいえば、「杜ノ奏」も、「星ノ輝」も、ドサージュを行っていませんが、原料ならではの優しい甘みを感じられます。シャンパンとの違いは、加熱殺菌処理をしている点です。

白州の夜空のごとく煌めく「星ノ輝」

一方の「星ノ輝」は、クリアでキレがあり、かつ、ゴージャスな味わい。

こちらは、山梨の綺麗な夜空に輝く満天の星空を眺めながら飲みたくなるような、上品でロマンチックなお味でした。

世界に認められるスパークング酒となることを、目指しているのだそうです。

蔵内の衛生管理と設備に驚き

昨秋、蔵元見学をさせて頂いた際には、北原対馬専務の弟の北原亮庫杜氏に案内して頂いたのですが、素晴らしい設備と、そして、どこを見ても、ピカピカなことに驚きました。衛生管理には細心の注意を払われている、というお話に説得力を感じました。

杜氏曰く、「かけるべきところには、いくらでもお金をかける。その見極めが、経営者として重要」とのこと。徹底した温度管理、衛生管理のため、最新設備が導入されていますが、これらはまさに、よい酒造りには欠かせないと判断されたためだそうです。

水と素直に向き合う

日本の名水百選に選ばれた甲斐駒ケ岳の伏流水、またお米も、山梨県産米を積極的に使用しています。標高2900mにも及ぶ甲斐駒ヶ岳の伏流水は、清らかでキレのあるのが特徴です。

また”真の地酒”を極めるため、山梨銘醸では、「夢山水」・「ひとごこち」といった、山梨県産の酒米を積極的に使用しています。 1999年には農業法人を設立し、酒米生産グループを結成。以来一貫した米作りと酒造りを行っています。 酒米も甲斐駒ケ岳の伏流水によって育まれていますから、 米にも、酒にも、同じ水を。という一貫性に、杜氏の強いこだわりを感じます。

杜氏の北原亮庫さん

日本酒をまだ飲んだことのない方の、ファースト日本酒に

わたしが、ビギナーの方に試して頂きたいお酒としておすすめすることの多い、「七賢」。
とても綺麗な酒質で、けれども味はしっかり、というのが、お気に入りのポイントです。
スパークリングも、通常ラインナップも、ぜひ、ワイングラスでお試しください。

今後も、優しさと強さを併せ持つ、北原兄弟から目が離せません。

商品名:杜ノ奏
容量:720ml

価格:10,000円(税別)

アルコール度数:12%

商品名:星ノ輝

容量:720ml

価格:5,000円(税別)

アルコール度数:11%

この記事を書いた人

磯野 カオリ
磯野 カオリ
日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)認定 酒匠 / 焼酎唎酒師 / 日本酒学講師
SSIインターナショナル認定 国際唎酒師
2019年には日本ソムリエ協会(JSA)認定 SAKE DIPLOMA 取得
ANSA認定 Sommelier
横浜 桜酒亭(おさけてい)代表。
ワイン好きな方に、すこしでも、日本酒の魅力を知ってもらいたい。そして、わたしも、ワインの魅力を知りたい。
日本酒ファンとワインファンの架け橋となるのが、わたしのミッションだと思っています。そのための佳き出逢いを、皆さまに、ご提案いたします。
http://osaketei15.com/

Related Posts

PAGE TOP