ウィーンフィルを聴きながら・・・

湖のほとりで生まれる極上のワイン

11月、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は、今年も無事日本に演奏旅行に参りました。その芳醇な音の余韻に浸りながら、夢へといざなってくれる素晴らしいワインをご紹介します。

そのワインは、ウィーンから南へ車で約1時間の場所にある、有名な保養地ブルーゲンランド州ノイジードラー湖に面するルスト街Rustにあります。

ルスト街

ルスト街

ウィーンの南約50㎞に位置するブルーゲンランド州は、隣国ハンガリーと国境を接しています。世界遺産に登録されたノイジードラー湖は、湖の真ん中でハンガリーと国境を分かち合い、国立公園にも指定されています。冬期は湖が凍り、アイススケートで9㎞走ればハンガリーの対岸に渡れるとのこと。11世紀からハンガリー領でしたが、第一次世界大戦の結果1921年にオーストリアに帰属しました。

だから街並みはハンガリー風の民族調の建物、軒先にはにんにくが吊るしてあったり、その少しアジアっぽい気さくさにほっとします。

ノイジードラー湖は温暖で日照時間が長いことから、湖一帯には多数のワイン農家が活動しています。

葡萄畑から望むノイジードラー湖

葡萄畑から望むノイジードラー湖

ブルーゲンランド州ルスト町のギーフィングGiefing

ルスト町は湖の西岸にある休暇保養地で、5月~9月前半には、アフリカから飛んできたコウノトリが、各家の屋根の煙突をとりまいた大きな巣でヒナを育てる姿を、通りから見ることができる、約1800人程度の小さな町。ハンガリー王が1681年に自由貿易町に承認したこともあり、オーストリアの中でもこの街では唯一、ハンガリー・トカイのフルミント種のワインが飲めます。

屋根の上のコウノトリ

屋根の上のコウノトリ

ルストには複数の名だたるワイン醸造工房がありますが、今日は極上の赤を主に生産する店舗ギーフィングをご紹介します。

ギーフィングの由来

店主のエーリッヒ・ギーフィング氏は、元々は1990年代半ばまで、国内の選ばれた100軒のひとつに数えられるトップクラスの高級レストランの経営とシェフ業に従事されていました。その後ワイン生産業者に転向し、街の中央広場の斜め前にワイン店舗をかまえたのは1999年のこと。間もなく国際的なワイン賞を受賞するようになりました。

彼のワインは、グラスにわずか1センチそそいだだけでも、グラスから立ち上る豊かな芳香な香りに高級感を感じさせる。それだけでも至福の時を過ごす価値があります。

ギーフィング店の門構えと紋章

店の門構えと紋章

ギーフィング夫妻

ギーフィング夫妻

 

ギーフィング氏の、元シェフとしての味覚の鋭さが、妥協しないワインの味に仕上げます。すべてバイオワインであり、20~40年物の古いぶどうの木に実る一本の木に、6房だけを残して収穫まで管理しています。もちろん手摘みで刈り取ります。妥協をしないので、天候のため出来が悪かった年には収穫をあきらめることもあるといいます。

総計16ヘクタールのぶどう畑から生産するワイン数は年間約7万本。85%が赤ワインです。うち約3万本が高級ワインです。

所有するぶどう畑

所有するぶどう畑

世界各国のワイン業者と取引があり、店舗のホームページに紹介があります。ドイツのハンブルク、ロンドン、チューリヒ、北米サンフランシスコ、シカゴ、上海の世界各地に輸出しています。日本のみなさんにも是非、私たちのワインの味覚を今一度お楽しみ頂きたい、と店主は申しております。

ギーフィングのワイン

販売する高級ワイン一覧

ワイン専門家の方向けには、毎年3月にデュッセルドルフで開催される世界最大のワイン見本市にも参加しています。ご関心のある方は、こちらのブースでも直接お会いすることが可能です。事前に個別訪問の日時をお知らせいただければ、試飲の用意をしてお待ちしています、とのメッセージをお預りしています

ワインセラー

ワインセラー

試飲カウンター

店舗内カウンター

 

ワインの種類

ラベルの図柄は、友人の画家ゲルハルト・アルムバウアー氏のデザインに依るもの。

ワインの図柄と名称は、それぞれのワインが持つイメージをはっきりと表現しています。このラベルを見るだけでも、ワインの持つ芸術性を感じ取ることができます。

1.商品名 カルディナーレCardinare (枢機卿の意味)

カルディナーレのラベル 

オーストリアの代表的な地元品種であるツヴァイゲルトZweigelt種とノイジードラー湖周辺地域で採れるブラウフレンキッシュBlaufränkisch種、さらにキャベルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignonを加えたブレンドワイン。

店主自ら「哲学のワイン」を名付けたほど高貴な味わいを持ちます。ラベルに描かれる赤は、深紅のマントを纏う枢機卿。その地位にふさわしい味を提供してくれます。とある日本人のお酒をこよなく愛する方が試飲なさった時、「好きな音楽をかけながら、楽しむ味だ」と静かにコメント。

食事を終えて、暖炉の前でワインだけを楽しむ時間、高尚な哲学を語りながら、はたまた素晴らしいウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の奏でる音楽を聴きながらグラスを傾けるのにふさわしい、週末のゆったりした豊かな時間を幸せな気分で締めくくるための、そんな味です。バリック樽に26か月間醸造後、市場に出品します。

2.商品名 マルコポーロMarco Polo

ラベルに描かれた馬上の人は、13世紀に中国まで旅したベネツィアの商人マルコポーロ。アジアを思わせる少しエキゾチックな味わいは、日本人の味覚によくなじみます。

シラズ、キャベルネ・ソーヴィニヨンにメルローを加えたブレンドワイン、バリック製樽に24カ月醸造してから出品します。

飲むはもとより、わずか1㎝グラスに注いだだけでも、芳香な香りを長く楽しむことができます。

マルコポーロのラベル

 

3.商品名 コンテッサ Contessa(伯爵夫人の意味)

コンテッサのラベル

ルネサンスの伯爵夫人を思わせるエレガントな味覚。店主が「瞑想のワイン」と名付けるほどの高貴な香りと味わいを持ちます。

ワイン好きな方が一口含んだだけで、「うまい!」と叫ぶほど。

オーストリアの国産種グリューナー・フェルトリーナとシャルドネを組み合わせたブレンドワインです。

 

その他、単品種の高級ワインには、ザンクト・ローレントSt.Laurent種、ピノ・ノワールPinot Noir種、ブラウフレンキッシュBlauflänkisch種が用意されております。(ラベルを参照ください)

カヴァーロのラベル

名称カヴァーロCavalloは「ピノ・ノワールPinot Noir種」です

もう少し価格の安めのワインやぶどうジュースも店舗には多々用意してあります。良質な葡萄から応用する健康に良い食用酢も販売しています。

ウィーン市内のワイン店では取り扱いが少ないので、お取り寄せが便利です。一箱6本入りで、郵送お届け可能です。

暖かい季節には、彼のワインをこよなく愛す近隣の人達が、店舗の前でグラスを傾けながら集まっています。

店の前でワインを楽しむ人々

店の前でワインを楽しむ人々

ウィーンからは自家用車がなくても、公共バスでもルストへ行くことができます。中央駅から直行バスで約1時間40分程度(バスによっては途中、州都アイゼンシュタットで乗り換えも含む)。もしオーストリアにお越しの際には、ワインをこよなく愛する方に是非彼のワインを楽しんで頂きたいものです。

ギーフィング焼き印

ギーフィング焼き印

 

住所と連絡先
Weingut Giefing
Claudia and Erich Giefing
Hauptstrasse 13
Austria – 7071 Rust
電話: +43 (0) 2685/379

メール: giefing@wein-rust.at ドイツ語と英語可
ホームページ https://www.wein-rust.at/de/kontakt(ドイツ語、英語版あり)

この記事を書いた人

アバター画像
匠 薫
オーストリアの首都ウィーンに35年超在住。

ウィーンは主に音楽の都として著名である一方、ワインもローマ帝国時代より長い歴史を持ちます。大国のイタリアとドイツに挟まれて知名度は少ないものの、国際的な品種の他、土地固有種から造られた多くのワインがあります。

この機会に、この国の地元でしか飲めないワインを日本の皆さまにご紹介します。皆さまのご旅行の機会にお役立てください。

オーストリアのワイン・アカデミー(ワイン学校)に参加経験有り。
この作者の最近の投稿

Related Posts

PAGE TOP