WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

Vol.01 伝説の人の巻

Author: 柳 忠之
2018年11月12日
Tags: 石田博
Home WINE

260_001

超メジャー級を目標に

若いころから群を抜いた実力をみせていた石田だけに、世界大会3位入賞の快挙も、当然と受け止めた人が多かった。だからこそ「次の活躍」が期待されたのだが、本人はその段階でひとつのゴールを迎えたと考えていた。

「2大会連続の出場で休みたかったのはたしかです。世界への挑戦となると準備も大変であり、その分、仕事や私生活すべてにかける時間やエネルギーが削られてしまいます。私自身はソムリエという職業で成長していきたいと思っていたので、しばらくは仕事に専念することにしたのです。子供もまだ小さかったこともありました」

2004年、新たに開店したレストラン「ベージュ アラン・デュカス東京」に職場を移し、やがて総支配人という要職に就いたことでコンクールとの距離はさらに開いていく。

「レストランの経営にまで責任をもつようになり、多忙ではあったものの、仕事のおもしろさや、やりがいと強く感じた時期でした。このため、ソムリエという肩書きは捨てたほうがいいのではないかと考えたほどです」

ところが40代になって自分の進むべき道を改めて考えたとき、頭に浮かんだのはソムリエへのこだわりだった。

「ピーター・ドラッカーの『人の強みを活かす』という言葉を自分にあてはめたとき、ベースにあるのはソムリエなのだから、その部分をもっと磨くべきだと思うようになったのです」

世界最優秀ソムリエコンクール入賞という実績をもつ石田は、アラン・デュカス・グループのワインの責任者、ジェラール・マルジョンから一目置かれていた。一緒にテイスティングする機会に恵まれ、ワインのスペシャリストとしての経験はむしろ積み重ねていた。

「マルジョンさんは世界を代表するワインのプロであり、誰もが認める超メジャー級のソムリエです。そんなすごい人の仕事ぶりを目の当たりにさせていただき、本当に勉強になったと同時に、彼を人生の目標にしようと考えたのです」

Page 2 of 3
Prev123Next
Tags: 連載石田博

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.04.20​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ
  • WINE2021.04.16よろこびのピュアホワイト その6
  • WINE2021.04.15ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
  • WINE2021.04.15イタリアワインを知りたいあなたに
Previous Post

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

Next Post

これが黄金の7本だ!

Related Posts

​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ
WINE

​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ

2021年4月20日
豪州で話題!新進気鋭の醸造家がこだわり抜いたナチュラルワイン !
WINE

豪州で話題!新進気鋭の醸造家がこだわり抜いたナチュラルワイン !

2021年4月18日
よろこびのピュアホワイト その6
WINE

よろこびのピュアホワイト その6

2021年4月19日
ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
WINE

ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催

2021年4月15日
イタリアワインを知りたいあなたに
WINE

イタリアワインを知りたいあなたに

2021年4月15日
ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒
WINE

ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒

2021年4月15日
Next Post

これが黄金の7本だ!

CURRENT ISSUE

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

よろこびのピュアホワイト その6
WINE

よろこびのピュアホワイト その6

by WINEWHAT
2021年4月19日
0

白いお城という名のカヴァとともに 流れる音楽でおもてなし

Read more
オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.