WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

6月9日(土)「MOËT GRAND DAY TOKYO 2018」を世界80カ国以上で同日開催

ささやかな日常のすべてを祝福する特別な瞬間を共に乾杯しませんか

Author: WINE WHAT編集部
2018年10月23日
Tags: シャンパーニュ モエ・エ・シャンドン
Home WINE

1743年の創業以来、275年にも渡り、祝福と賞賛のシンボルとしてあらゆる喜びの瞬間を創造してきたモエ・エ・シャンドンは、2018年6月9日(土)「MOËT GRAND DAY 2018(モエ グランド デー 2018)」を世界80ヶ国以上で同日開催する。

*画像はイメージです

シャンパンの魔法を世界中に!

“SHARE THE MAGIC OF CHAMPAGNE(シャンパンの魔法を世界中に)”というモエ・エ・シャンドン三代目当主の願いのもと、さまざまなセレブレーションの瞬間に寄り添い、世界中の人々を魅了してきたモエ・エ・シャンドン。世界50ヶ国以上でモエ・エ・シャンドンが彩る壮大な世界観を体験してもらう日として、「MOËT PARTY DAY」を2016年からスタート。

3回目の開催となる2018年は、「MOËT GRAND DAY TOKYO 2018」として生まれ変わり、東京・渋谷の“hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)”を舞台に開催する。

1日の始まりを楽しむ“THE DAY”、太陽が沈む美しい夕暮れと共にディナーを楽しむ“THE EVENING”、1日の終わりをはじけるシャンパンと共に祝福する“THE NIGHT”の3つの異なる#MOETMOMENTを展開し、モエ・エ・シャンドンならではのセレブレーションスタイルを一日限定で特別展開。

モエ・エ・シャンドンを代表する「モエ アンぺリアル」モエ アンぺリアルのニミボトル「ミニ モエ(200ml)」「ロゼ アンぺリアル」「アイス アンぺリアル」「アイス アンぺリアル ロゼ」「ネクター アンぺリアル ロゼ ドライ(N.I.R)」、そして、最新のヴィンテージシャンパン「グラン ヴィンテージ 2009」「グラン ヴィンテージ ロゼ 2009」を“THE DAY”、“THE EVENING”、“THE NIGHT”の3つの異なるモーメントで提供する。

『MOET GRAND DAY TOKYO 2018』 開催概要

■名称:MOËT GRAND DAY TOKYO 2018
(モエ グランド デー トウキョウ 2018)

■日程:2018年6月9日(土)

■会場:hotel koe tokyo(東京都渋谷区宇田川町3-7)

※詳細は、モエ・エ・シャンドン公式サイトMOET.JPにて随時発表する。

2018年6月9日は、1日のはじまりを朝の光と共に、そして心躍る真夜中まで、ささやかな日常の全てを祝福する特別な瞬間をモエ・エ・シャンドンと共に乾杯をしませんか。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • Pairing2021.04.10ワインでパン飲み!
  • WINE2021.04.09HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
  • WINE2021.04.08ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン
  • WINE2021.04.08モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン
Previous Post

イタリアを代表するファッションとワインのビッグ・ネームがタッグを組んだ

Next Post

期間限定アメリカ産カモがワインを背負って

Related Posts

HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
WINE

HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る

2021年4月9日
ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン
WINE

ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン

2021年4月9日
モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン
WINE

モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン

2021年4月8日
ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション
WINE

ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション

2021年4月8日
繊細な自然派ワインを安心して保管できるユーロカーブ
WINE

繊細な自然派ワインを安心して保管できるユーロカーブ

2021年4月7日
ノンアルコールのオルタナティブを代官山で
WINE

ノンアルコールのオルタナティブを代官山で

2021年4月6日
Next Post
期間限定アメリカ産カモがワインを背負って

期間限定アメリカ産カモがワインを背負って

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.