WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

北海道ワインツーリズム・ガイド〜函館の巻 その2〜

函館 湯の川温泉に1日1組限定の隠れ家のような貸別荘があります

Author: オサナイミカ / Photographer: 浦島英希
2018年10月15日
Tags: 牛 日本 北海道
Home WINE

函館湯の川温泉といえば、函館空港から車で5分、日本一空港から近い温泉街。老舗旅館から、大型ホテルまで様々な宿泊施設があるが、ワンランク上の旅を求めている方に相応しい宿がある。

LA CACHETTE(ラ・カシェット) 
函館市湯川町2丁目17-6
tel.0138-84-8288
宿泊料金 ハイシーズン100,000円/オフシーズン80,000円
http://lacachette-hakodate.jp

LA CACHETTE ラ・カシェット

まさに隠れ家のような貸別荘である。

1400坪という広大な土地に、1日1組(大人6名まで宿泊可能)限定の宿泊施設。別棟には温泉ジャグジー棟も完備。早起きして緑溢れる庭を散策したり、吹き抜けのリビングで暖炉の日を眺めながらゆっくりくつろいだり……。気の置けない仲間や、ファミリーで思いのまま楽しむのに相応しい空間。キッチンには食器類(グラスはリーデル)も揃っているので、函館で購入した食材を調理して食事をしたり、庭にはBBQコーナーも完備しているので、そちらで楽しむことも出来る。

より函館・道南の食を堪能したいという方にお勧めなのが、北海道新幹線・新函館北斗駅のほど近くにある、フレンチレストラン「climat(クリマ)」のケータリングだ。

climat(クリマ) 
北斗市市渡1-7-5 tete hokuto 1F
tel.0138-77-0707
ケータリング料金80,000円~(内容等、応相談)
https://climat.tetehokuto.com

関川裕哉シェフ。

主に道南の生産者との繋がりを誰よりも大事にしている関川裕哉シェフが「ラ・カシェット」で自分たちだけのために、目でも味わえる“地産地消”な料理を披露してくれる。なんたる贅沢! 海鮮だけじゃない北海道の美味しい食材を、存分に堪能できるはずだ。

なお、関川シェフはJR東日本の豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の料理人もつとめているため、日程からして問い合わせが必要だ。

Endeavour(エンデバー) 
函館市湯川町1丁目26-24
tel.0138-84-6955
モーニングセット500円~、クラフトビール580円 (税抜き)
http://www.shop-endeavour.jp

いまもっとも最新の情報といえば、湯の川にできた自家醸造クラフトビールを提供する「Endeavour(エンデバー)」だ。

運営する健康食品製造卸のアドバンスという会社は、水質の良い檜山管内乙部町の伏流水に着目し、ミネラルウォーター(Gaivota)の製造販売を行っている。その伏流水と、乙部町産の大麦を一部使用してビール製造に乗り出したというわけ。ちなみに前述の「ラ・カシェット」の冷蔵庫にはこのミネラルウォーターが備えてある。

 現在、ヴァイツェン、ペールエール、ホワイトエールの3種類のクラフトビールを、地元の食材を使用したおつまみと共に提供している。
 

 ラ・カシェットから市電1駅の場所にあり、散策がてら行くこともできる。その場合は朝9時から提供している、自家製パンのモーニングを楽しむコースがオススメ。

 

 

 
 

おぐに牧場牛肉直売所

ラ・カシェットでBBQをお考えで、新函館北斗駅からレンタカー等で向かう方にオススメなのが、「おぐに牧場牛肉直売所」。駅から車で約3分。

国内でも数少ない、肥育から販売まで一貫して行っているのが特徴で、ミシュランガイドに掲載されている飲食店などでも提供されている、料理人の間でも人気の黒毛和牛がリーズナブルな価格でゲットできる。

価格の目安は、黒毛和牛が500g(2~3人前)で4,000円(税抜)から。北斗プライムビーフのお試しセット300gは2,400円(税抜)から。事前に連絡すれば、部位や予算に応じて用意してもらうこともできる。

また、函館に向かう国道5号線沿いにある「道の駅なないろ・ななえ」では、新鮮な野菜を販売(季節による)しているので、こちらも要チェックです!

おぐにビーフ(おぐに牧場)
 北斗市市渡57-2
 10:00~17:00 日休
 tel.0138-77-7615
 https://oguni-beef.jp

道の駅なないろ・ななえ
 七飯町字峠下380-2
 9:00~18:00 無休
 tel.0138-86-5195
 http://nanairo-nanae.jp

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
年末年始は泡で乾杯!
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.02.25オクシタニーってどんなとこ?
  • WINE2021.02.25古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
  • WINE2021.02.25早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能
  • WINE2021.02.25レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族
Previous Post

【緊急告知】WINE-WHAT!? No.26「3,000円以下バリュー・ワイン・コンクー ル」読者テイスター募集

Next Post

北海道ワインツーリズム・ガイド〜函館の巻 その1〜

Related Posts

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

2021年2月25日
古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
WINE

古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村

2021年2月25日
早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能
WINE

早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能

2021年2月25日
レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族
WINE

レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族

2021年2月25日
ガイヤック無名時代にいち早く海外進出した職人
WINE

ガイヤック無名時代にいち早く海外進出した職人

2021年2月25日
ムートン流哲学で新生したリムーの高級ワイン
WINE

ムートン流哲学で新生したリムーの高級ワイン

2021年2月25日
Next Post
北海道ワインツーリズム・ガイド〜函館の巻 その1〜

北海道ワインツーリズム・ガイド〜函館の巻 その1〜

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年2月25日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.