WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

母の日だから花とワインを贈ろう

花とワインのギフトボックス 創っちゃいました

Author: WINE WHAT編集部
2020年5月8日
Home WINE
WINE WHATはこの度、お花とワインをペアリングした、特別なギフトボックスを創りました。

ワインはWINE WHATがワイン輸入元と協力してセレクト。そして、花のアレンジメントをまとめあげてくれたのは、フラワーアーティスト安井竜樹さん。

ギフトにぴったりなワインと、厳選した質の高い花をボックスいっぱいに使った、贅沢なプレゼント。普段、お世話になっているあの人に、ワインだけでもお花だけでもない、特別なギフトボックスを贈りませんか?

WINE WHAT online shopにて、ご注文受付中です。

たくさんのご注文をありがとうございます。
商品のお届けは、最短でご注文から5日後です。5月4日現在、母の日当日(5月10日)着をご希望の場合、ご要望におこたえできない場合がございます。

ワインと花のペアリングです

ワインが人と人とをつなぐように、花もまた、人と人をつないでくれます。それは、ブドウも花も、豊かな自然が生み出した、美しい生命の贈り物だからかもしれません。5 月10 日は母の日。素敵なお花にワインを添えて、普段からお世話になっているあの人に贈りませんか? WINE WHATは今回、フラワーアーティスト安井竜樹氏とともに、特別なギフトボックスをご用意しました。それは、ワインの個性から浮かんだイメージを花で表現した、花とワインのペアリング。

味だけではなく、ラベル、ボトルのデザインが、自然と花々へとつながり、ワインの世界観がひろがっていくようにアレンジしています。栽培家が大切に育てた花を組み合わせていく作業はブドウをワインへと仕上げてゆく作業にも通じ、ワイン同様、上質な花を贅沢に使用しました。品質の高い花を厳選しているので長持ちし、ワインをはずして、ボックスフラワーとしても飾っていたけます。

フラワーアーティスト 安井竜樹とは?

東京 恵比寿でarbluem という花屋を営む株式会社アルブルムの代表。イベント、ブライダルなどの装飾、広告媒体、MV、サイネージ映像等で、幅広く花を手掛ける。Tokyo collection のランウェイやハイブランドのイベント等でのインスタレーションにも起用される、気鋭のフラワーアーティスト。そのスタイルはワインの造り手のように、花を尊重したもの。「ぼくは、花に助けられ、花のメッセージを伝えるために自分の身体をつかってもらっている」と語る。
FlowerDesign arbluem(アルブルム)

全8種類のギフトボックスがこちら

完熟の果実、伸びやかな翼
グリーンウイング カベルネ・ソーヴィニヨン コロンビア・ヴァレー

ナパのメルローで知られるダックホーンがワシントン州コロンビア・ヴァレーで造るカベルネ・ソーヴィニヨンのブランド「グリーンウイング」。カモの緑色の羽の色にちなんで命名されている。フルーティーで若干の甘味すら感じる味わいから、ラナンキュラス、ペッパーベリーなどの赤い色合を中心に。ラベルの白と羽のイメージから、明るい色合いを組み合わせ、広がりをもった伸びやかな世界感を表現している。

ギフトセット価格 13,800円
赤ワイン
産地 アメリカ コロンビア・ヴァレー
品種 カベルネ・ソーヴィニヨン81%、シラー12%、メルロー7%

輸入元 中川ワイン

優雅で贅沢で上品。だってシャンパーニュですから
ジャカール モザイク・ブリュット(ハーフボトル 375ml)

3つの生産者協同組合が集まった巨大組織が生み出すシャンパーニュ、ジャカール。1800 以上のブドウ生産者の畑は、延べ2200ha に及び、モンターニュ・ド・ランス、ヴァレ・ドゥ・ラ・マルヌ、コート・デ・ブラン、コート・デ・バールと、シャンパーニュの代表的な栽培地をカバーする。適地適作のブドウを、まさにモザイクのようにまとめ上げたモザイク・ブリュットは、そのジャカールの代表作にして、奇をてらわない、シャンパーニュの王道。今回はハーフボトルで。

花もシャンパーニュのイメージを真正面から表現した。フランス風のアレンジメントを基調として、ぎゅっとつまった植物が、スマートなS字のラインを描くように配置。これをグリーンが優しく包み込むことで、エレガントなシャンパーニュのイメージを膨らませている。

ギフトセット価格 13,600 円
シャンパーニュ
産地 フランス シャンパーニュ
品種 シャルドネ40%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ25%

輸入元 国分

そのままが美しい
ヴィニュロン デステザルグ トゥ ナチュレルモン

コート・デュ・ローヌのブドウ栽培農家たちが生んだ、小さな生産者協同組合ヴィニュロン デステザルグ。自然を尊重した栽培をおこなっていることから、「まったく自然に」という名称をもち、清らかな環境に咲く花、ポピーがラベルに描かれている、地元愛に溢れたワイン。

はつらつとした酸味、スパイシーでハーバルなアロマから、赤からオレンジがかった、温かみのある色合いを中心にアレンジ。その色味を引き立てつつ、ワインのもつ食欲をそそるクセをグリーンや青の花で表現。ラベルのポピーも全体の構成要素の一つとしている。

ギフトセット価格 13,500 円
赤ワイン
産地 フランス コート・デュ・ローヌ
品種 グルナッシュ、シラー、サンソー、カリニャン、ムールヴェードル
輸入元 日本酒類販売

可愛らしさと孤高の気高さ
ラベントス・イ・ブラン ラベントス ロゼ・デ・ニート

スペインでカヴァの基礎を作り上げた偉大な造り手にして、現在はより高品質なスパークリングワインを生み出すため、あえてカヴァから離れた孤高の存在、ラベントス。アノイア川流域で自然栽培した土着品種を用い、最短でも18 ヶ月熟成を経てリリースされる。

爽やかな桜色とエレガントかつ複雑な味わいを、シンプルな造形の花の可愛らしさと、ランの高級感で、そして薄い紫で爽やかさを表現している。さらに、グラデーションをつけることで、全体が溶け合ってピンクに見えるように演出した。花の造形を変えることで、スパークリングのリズム感も表現。

ギフトセット価格 13,040 円
ロゼ スパークリング
産地 スペイン ペネデス
品種 マカベオ30%、チャレロ38%、パレリャーダ26%、モナストレル6%

輸入元 日本酒類販売

繊細で成熟した日本の美
グランポレール 山梨甲州樽発酵

勝沼産甲州をフレンチオークの小樽で発酵・熟成した日本ワイン。

甲州の繊細さにウイスキーを感じさせるような芳醇な香りのニュアンスと、相反しかねない要素を、巧みにまとめ上げている技術に注目したアレンジ。自然界では出会わないであろう多様な植物を調和させ、ワインの独特な個性を、ドライフラワーにした白いシダをアクセントとして加えることで表現している。レアプランツと呼ばれる南国の植物、多肉植物と、日本にない植物を使いながらも、全体では、多くの細い線が、繊細で緻密なワインの性格、日本の美意識を感じさせるようにしている。

ギフトセット価格 12,500 円
白ワイン
産地 日本 山梨県
品種 甲州
サッポロビール

華やかなるエリート
グランポレール 岡山マスカットベーリーA<バレルセレクト>2018

岡山県井原市の契約栽培畑で大切に育てているマスカットベーリーA の完熟した果実のみを選んで醸造し、丁寧に樽熟成させたワインの中でも、とりわけ香味が際立つ樽のみを厳選した、渾身の日本ワイン。

やや辛口なテイストと、完熟した果実のイメージ、後味の軽快なタンニンを、ラナンキュラス、スプレーマム、カーネーションの深みのある赤の花のなかに、キンギョソウのつぼみなどを加えて表現。メリハリをつけすぎず、ポイントで果実を演出することで、クセのないバランスのよさを、大人っぽいイメージでまとめている。

ギフトセット価格 12,500 円
赤ワイン
産地 日本 岡山県
品種 マスカットベーリーA

サッポロビール

草原に咲く貴婦人
ピーター・レーマン エデンヴァレー・リースリング・ ポートレート

オーストラリア屈指のブドウ産地、バロッサ・バレーの隣に位置する、冷涼な高地、エデンヴァレー。すでに樹齢も高い、名産の高品質リースリングを使った、王道の白ワイン。

エレガントな香りと味わいは、貴婦人のよう。作品は、白のカーネーションを基調とすることで上品な印象を大切にし、後味のフルーティーさをブルーを加えることで表現している。ラベルに描かれた畑、エデンヴァレーの山の自然のイメージが、ボトルを囲む花にもひろがってイメージできるよう、グリーンのバラを配するなど、緑の印象を強め、花は野に咲くように。

ギフトセット価格 12,200 円
白ワイン
産地 オーストラリア エデン・ヴァレー
品種 リースリング
輸入元 サッポロビール

強いから、優しい
ピーター・レーマン バロッサ・シラーズ・ ポートレート

バロッサ・ヴァレーの140以上の農家で栽培されたシラーズをピーター・レーマンのスタイルで仕上げた、王道の赤ワイン。

ソフトなタンニンで、おいしく、親しみやすいワインを造る、ピーター・レーマンの技術の高さを、立派なダリアのかっこよさに託した。バラやガーベラなど、それぞれに個性的で主張のある表情を、グリーンで調和させ、すぐれたバランスを花でも表現してる。ワインに負けぬよう、品質の高い花で形が崩れないように配慮するとともに、ラベルに描かれた畑のイメージから連続するよう全体をまとめている。

ギフトセット価格 12,200 円
赤ワイン
産地 オーストラリア バロッサ・ヴァレー
品種 シラーズ
輸入元 サッポロビール

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHAT 2月5日号は、オクシタニーへの紙上旅
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.03.05サルヴァトーレ・フェラガモは
    ワインを村ごと造っている
  • Pairing2021.03.05カスレとコルビエール
  • WINE2021.02.25オクシタニーってどんなとこ?
  • WINE2021.02.25古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
Previous Post

ルイ・ジャド 2018年ヴィンテージ 予約受付中

Next Post

WINE WHAT 2020年5月号(No.33)は英国、ワインセラー、母の日

Related Posts

サルヴァトーレ・フェラガモはワインを村ごと造っている
WINE

サルヴァトーレ・フェラガモは
ワインを村ごと造っている

2021年3月5日
Aussie Way~豪に入れば豪に従う~
WINE

Aussie Way~豪に入れば豪に従う~

2021年3月2日
オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

2021年3月5日
古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
WINE

古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村

2021年2月25日
早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能
WINE

早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能

2021年3月2日
レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族
WINE

レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族

2021年2月25日
Next Post
WINE WHAT 2020年5月号(No.33)は英国、ワインセラー、母の日

WINE WHAT 2020年5月号(No.33)は英国、ワインセラー、母の日

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月5日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.