WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

[みゅう]オーストリアをテーマにした生放送ライブ配信企画開催

参加無料 11月25日(水)20時から21時まで

Author: WINE WHAT編集部
2020年11月24日
Tags: オーストリア
Home WINE
[みゅう]ブランドで世界各地のオプショナルツアーを展開しているミキ・ツーリストが無料開催している、生放送ライブ配信企画「たびOhライブ!」。11月25日(水)20時から、ワインをテーマとした回が行われます。ここでフィーチャーされるのは、オーストリア。案内人は、ウィーン在住20年、ワインエキスパートならびにオーストリア・ソムリエ資格をもつ、カール由紀子さんです。

登録は無料。以下より
https://attendee.gotowebinar.com/register/5877536572655081744?source=promotion

オーストリアはどこでどんなワインを造っているの?

ヨーロッパ各地の旅のエッセンスを現地より生放送でお届けしている【たびOhライブ!】。11月25日(水)、20時から21時まで、オーストリア・ワインの世界をご案内してくれるとのことです。

オーストリアのワインは、大半がオーストリア国内で消費され、日本ではなかなか目にすることがありません。ところがオーストリアは、実は隠れたワインの国。世界一厳しいともいわれるワイン法が設定された背景やその基準をクリアしたワイン、観光でも訪れたい産地を、今回の【たびOhライブ!】では紹介してくれるそうです。

スピッツ

ホイリゲ

今回、このオーストリアワインを案内してくれるのは、ウィーン在住20年のカール由紀子さん。主にウィーンとその近郊で観光ガイドとして活躍中です。ワインは趣味のひとつながら、ワインエキスパートならびにオーストリア・ソムリエ試験に合格。ビールの自家醸造を試してみるべく準備を開始する傍ら、ベランダ園芸では物足りなくなり、来季からは畑を借りて野菜作りを予定するなど、お酒と食を探求し続けている人物です。

また旅が出来るようになるまでは、少し時間がかかりそう。現地に行かなくても楽しめるヨーロッパ体験に参加してみませんか? 参加は無料。登録は以下のURLから。

https://attendee.gotowebinar.com/register/5877536572655081744?source=promotion

今後の「たびOhライブ!」については以下URLから
https://www.myushop.net/specials/detail/2670/

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.04.12「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスでも
  • WINE2021.04.12富⼭県南砺市⽴野原地区の「ドメーヌ・ボー」が初のワインを発売
  • Pairing2021.04.10ワインでパン飲み!
  • WINE2021.04.09HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
Previous Post

イギリス ナイティンバーから「クリスマス・ギフト・ボックス2020」が登場

Next Post

大晦日まで!マムを毎日一杯プレゼントされちゃうかもしれない!?

Related Posts

「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスでも
WINE

「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスでも

2021年4月12日
富⼭県南砺市⽴野原地区の「ドメーヌ・ボー」が初のワインを発売
WINE

富⼭県南砺市⽴野原地区の「ドメーヌ・ボー」が初のワインを発売

2021年4月12日
HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
WINE

HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る

2021年4月12日
ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン
WINE

ペリエ ジュエ 第8代最高醸造責任者 セヴリーヌ・フレルソン

2021年4月9日
モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン
WINE

モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH 期間限定ショップが次々オープン

2021年4月8日
ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション
WINE

ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション

2021年4月8日
Next Post
大晦日まで!マムを毎日一杯プレゼントされちゃうかもしれない!?

大晦日まで!マムを毎日一杯プレゼントされちゃうかもしれない!?

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.