WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュールNVをラグジュアリーな「ふふ日光」で

ビルカール・サルモンのピュアな味わいが魅了する

Author: 飯島千代子 / Photographer: 阿部昌也
2021年3月5日
Tags: シャンパーニュ ビルカール・サルモン
Home WINE
皇太子時代の大正天皇の静養所として造営された旧御用邸の建物と庭園を公園とした、「日光田母沢御用邸記念公園」。そこに隣接するのが、今年10月に開業した「ふふ日光」。そのふふ日光のハウスシャンパーニュとして選ばれたのは、ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュール NVだった。

ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュール NV
(グラス価格 1900円税込み)
ピノ・ノワール30%、シャルドネ30%、ムニエ40%のブレンド。リザーヴワインは49%使用。キュヴェ・ニコラ・フランソワ用のワインも含まれる贅沢さ。

今年10月に開業した「ふふ日光」へ

東京から車でおよそ2時間半近くで「日光東照宮」をはじめ、中禅寺湖などでお馴染みの日光に到着する。紅葉シーズンは有名だが、日光はラグジュアリーホテルの食のシーンでもホットなエリアとなっている。

その一翼を担うのが、今年10月に開業した「ふふ日光」。ホテルの場所は「日光田母沢御用邸記念公園」に隣接する自然に囲まれた一画にあり、和風の洗練された外観が存在感を放つ。

ふふ 日光
栃木県日光市本町1573-8
TEL 0288-25-5122

営業時間 朝食8:00 ~ 11:00 日本料理ディナー18:00 ~ 22:00 鉄板焼きディナー18:00 ~、20:30 ~(二部制)

エントランスを入ると感じるのは、レトロとモダンが混ざりあった木造の日本建築が凛とした雰囲気と温かみを醸し出していることだ。

メインダイニングは「日本料理 節中」。栃木県の食材をはじめ、世界三大珍味などを取り入れた和洋折衷料理が楽しめる。御用邸が隣ということもあり、晩餐会をイメージしているのも特徴だろう。

「キャビアとパパイアのコンソメジュレ掛け」「秋トリュフ、海老博多焼き」「フォアグラとプルーンのフリット」(鉄板焼きの前菜より、宿泊者のみ)。世界三大珍味と風味や食感を考えた素材を合わせ、和と洋のテクニックを駆使して生まれる麗しい前菜。

また「鉄板焼き候(こう)」も併設しており、どちらも土地を表現した個性的な味わいを提供している。

鉄板焼き 候

探し求めていたキュヴェ

ここのハウスシャンパーニュとしてグラスで楽しめるのが『ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュール NV』だ。

「日光田母沢御用邸記念公園に隣接する、いわば開かれた聖地に建つこのホテルは、日本文化の繊細さを伝えたいと思っております。そこで『ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュール NV』のナチュラルさが、コンセプトと一致しました」と支配人の伊藤喜晴さんは明してくれた。

「このキュヴェはドサージュしていない繊細な味。お部屋にある温泉でくつろいだあとには、柔らかい泡のシャンパーニュの方が合うかと思います」と探し続けた味についてソムリエの浜野賢一さんは語る。

『ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュール NV』は『エクストラ・ブリュット』をドサージュ・ゼロとしてピュアな味わいを追求した新しいキュヴェ。2008年、
09年、10年、12年、13年のリザーヴワインと14年のベースワインをブレンドした贅沢な風味に仕上げている。さらに4年の熟成が深みを与えており、まさにメゾンの力量が問われるキュヴェなのだ。

これにお勧めの料理が、古越唯夫料理長によるトリュフ、フォアグラ、キャビアを散りばめた3品構成の前菜。トリュフの下にはオマール海老やラクレットチーズ、フォアグラのテリーヌはフライにしてポルト酒のソースを添え、キャビアにはマコモダケの素揚げを合わるなど、まさに和洋折衷の盛り合わせとなっている。

「ムニエが多めでシャルドネ、ピノ・ノワールをブレンドした柔らかな味わい、白い花のような香りは、キャビアの塩気も包み込みます」と浜野さん。トリュフの香りやフォアグラ
の甘味にも、ブリオッシュの香りや熟成感が引き立て合う。

左から「ふふ 日光」支配人の伊藤喜晴さん、料理長の古越唯夫さん、ソムリエの浜野賢一さん。

自然を満喫しつつラグジュアリーに過ごす場に、ブリュット・ナチュールの味わいがよく似合う。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.04.15ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
  • WINE2021.04.15イタリアワインを知りたいあなたに
  • WINE2021.04.15ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒
  • Pairing2021.04.14ワインでパン飲み!
Previous Post

150年で培ったワイン 創りあげたワイン

Next Post

ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NVを「メズム東京、 オートグラフ コレクション」で

Related Posts

ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
WINE

ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催

2021年4月15日
イタリアワインを知りたいあなたに
WINE

イタリアワインを知りたいあなたに

2021年4月15日
ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒
WINE

ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒

2021年4月15日
「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスでも
WINE

「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスでも

2021年4月12日
富⼭県南砺市⽴野原地区の「ドメーヌ・ボー」が初のワインを発売
WINE

富⼭県南砺市⽴野原地区の「ドメーヌ・ボー」が初のワインを発売

2021年4月12日
HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る
WINE

HESSの次世代ラグジュアリーワイン 日本のトップソムリエールはこう見る

2021年4月12日
Next Post
ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NVを「メズム東京、 オートグラフ コレクション」で

ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NVを「メズム東京、 オートグラフ コレクション」で

CURRENT ISSUE

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.