WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NVを「メズム東京、 オートグラフ コレクション」で

ビルカール・サルモンのキュヴェがより輝きを増す

Author: 飯島千代子 / Photographer: 阿部昌也
2020年12月17日
Tags: シャンパーニュ ビルカール・サルモン
Home WINE
東京都港区海岸に4月に誕生したホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」。五感を魅了する時間と空間が導くイノベーティブな場所として、日本のクオリティにこだわるメズム東京は、なぜ、ビルカール・サルモンを選んだのか?

ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NV
(グラス価格2600円 税・サ別)
1818年に設立以来、今も家族経営を守り続ける職人気質のメゾンの哲学を具現化したスタンダード・キュヴェ

気軽に楽しめる本格フレンチを

ウォーターフロントの複合施設「WATERS takeshiba(ウォーターズ竹芝)」のタワー棟にある「メズム東京、オートグラフ コレクション」は、東京の今を発信するホテルとして4月に誕生した。アートや音楽も個性的で、ヨウジヤマモト社による黒のユニフォームもクールな東京らしい。

メインダイニングの「Chef’s Theatre(シェフズ・シアター)」は、フレンチ・ビストロノミーレストラン。

メズム東京、オートグラフ コレクション
Chef’s Theatre(シェフズ・シアター)(16F)
東京都港区海岸1-10-30

TEL 03-5777-1111

営業時間 朝食6:30 ~ 11:00 ランチ11:30 ~ 15:00(LO14:00) ディナー17:00 ~ 23:00(LO22:00)

オープンキッチンは活気に満ちており、まさに劇場のようだ。気軽に楽しめるのがビストロミーの良さだが、料理のクオリティはグラン・メゾンといっていい。またバー&ラウンジの「Whisk(ウィスク)」は芸術家のアトリエをテーマにしており、世界の名画からインスピレーションを得たオリジナルのミクソロジーカクテルを提供。昼は眼下に広がる緑とベイエリアの景観を臨むカフェとして、夜は夜景が圧巻のバー&ラウンジとして利用できる。

Whisk(ウィスク)(16F)
営業時間 10:00 ~ 27:00(LO26:30)

唯一無二の空間に映えるラベル

「Chef’s Theatre」と「Whisk」でグラスシャンパーニュとして提供されているのが『ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴ NV』。このキュヴェは「ビルカール・サルモン」の典型的なスタイルで、メゾンの哲学を具現化したもの。ムニエ40%、シャルドネ30%、ピノ・ノワール30%のブレンドで、ピュアを追求した味わいが特徴だ。

「高いクオリティでフランスではグラン・メゾンがこぞって採用しています。当ホテルのインテリア、アートと『ビルカール・サルモン』のシックなブラックラベルが溶け込むと思いました」と語るのはミクソロジスト・リーダーでワインセレクトも担当する見上俊彦さん。

グレードの高いブリュット・レゼルヴなら、シャンパーニュを飲み慣れたゲストの期待に応えられる一方、ビギナーにはシャンパーニュの良さを知るきっかけ作りができるというのもオンリストの理由という。

現在、「Chef’s Theatre」ではペアリングとしても提供している。「料理に負けない香りの華やかさがあり、泡の口当たりが繊細なところも気に入っています」と見上さん。

左からミクソロジスト・リーダーの見上俊彦さん、キュリナリーマイスター(総料理長)の隈元香己さん。

今回、隈元香己キュリナリーマイスター(総料理長)がブリュット・レゼルヴにお勧めの料理を披露してくれた。ヒラメのマリネに根菜類やブドウなどの果物を合わせた新作だ。

「ヒラメのマリネ」(9,000円のディナーコースより。税・サ別)
ヒラメのマリネが主役で、爽やかな香りのレモンバーベナに、黒ダイコン、紅芯ダイコン、ミニダイコンなど旬の根菜はシンプルな味付けに。ソーヴィニヨン・ブランにハーブとオリーブオイルを合わせた色鮮やかなソースを添えて。

「ヒラメに対してブリュット・レゼルヴが柑橘類の役割を果たします。根菜類やハーブのソースはグリーンの香りがあり、このキュヴェにあるハーブの香りと引き立て合います。ブドウはシャンパーニュの原料なので、この一皿すべてと相乗します」とマリアージュについて語る見上さん。

ゲストに新たな発見や五感を魅了する体験を提供するというホテルのフィロソフィーに『ビルカール・サルモン・ブリュット・レゼルヴNV』も貢献しているといえそうだ。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHAT 2月5日号は、オクシタニーへの紙上旅
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.02.25オクシタニーってどんなとこ?
  • WINE2021.02.25古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
  • WINE2021.02.25早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能
  • WINE2021.02.25レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族
Previous Post

ビルカール・サルモン・ブリュット・ナチュールNVをラグジュアリーな「ふふ日光」で

Next Post

定説「牡蠣に合うワインはシャブリ」を さらに深堀りしてみよう

Related Posts

Aussie Way~豪に入れば豪に従う~
WINE

Aussie Way~豪に入れば豪に従う~

2021年3月2日
オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

2021年2月25日
古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村
WINE

古城散策とワイン試飲で人の行き交う小さな村

2021年2月25日
早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能
WINE

早飲みから長期熟成まで バニュルスを堪能

2021年2月25日
レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族
WINE

レストラン経営でも才覚を発揮する名門一族

2021年2月25日
ガイヤック無名時代にいち早く海外進出した職人
WINE

ガイヤック無名時代にいち早く海外進出した職人

2021年2月25日
Next Post
定説「牡蠣に合うワインはシャブリ」を さらに深堀りしてみよう

定説「牡蠣に合うワインはシャブリ」を さらに深堀りしてみよう

CURRENT ISSUE

定期購読

POPULAR ARTICLE

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年2月25日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
よろこびのピュアホワイト その5
FOODS

よろこびのピュアホワイト その5

by WINEWHAT
2021年2月24日
0

白いお城という名のカヴァとともに、 大切なひとをセンスでおもてなし

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.