ポルトガルの大手ワイナリー「カーザ・エルメリンダ・フレイタス」とそれを輸入する荒井商事が2020年に同時に創業100周年を迎えたことを記念して造られた、特殊パッケージのワインを、WINE WHAT読者の皆様にプレゼントいたします。
ご応募はこのページの下から。締切は5月12日(月)です。
ご応募、お待ちしております。
女性経営者が躍進させたワイナリー
WINE WHAT のYouTubeチャンネルにてもご紹介している、ポルトガルはパルメラ地区を拠点とする大手ワイナリー「カーザ・エルメリンダ・フレイタス」。
1920 年創業のこのワイナリーは、昨年、創業100 周年を迎えた老舗でもあります。そして、日本でカーザ・エルメリンダ・フレイタスのワインを輸入する、荒井商事も1920年創業で100 周年を迎えたところ。というわけで、両社は非売品の100周年記念パッケージ入のワインをリリースしました。今回は、このワインを、7名の読者様にプレゼントいたします。特別にベルギー王室御用達のショコラトリー「Galler (ガレー)」のチョコレートもセットにして。
日本における輸入社である荒井商事とともに創業100年を迎えたカーザ・エルメリンダ・フレイタスによる赤ワイン「ドナ・エルメリンダ Dona Ermelinda」を特殊パッケージで包んだ、100周年記念ワイン。荒井商事100 周年記念パッケージに包まれたベルギー王室御用達のショコラトリー「ガレー」のチョコレートミニバー(5個入り)とともにプレゼントいたします。
特殊パッケージの中にはいっているワインは、カーザ・エルメリンダ・フレイタスを代表する赤ワイン「ドナ・エルメリンダ」。
ポルトガル南部、大西洋側を中心にポルトガル全土で栽培されている品種カステラォンは、ポルトガルの首都リスボンの近郊、パルメラ地区が得意とする品種でもあります。
このパルメラのカステラォンを中心にカベルネ・ソーヴィニヨンとトウリガ・ナショナルをブレンドしたドナ・エルメリンダは、完熟したブドウの濃密で複雑な香りからはじまり、後味にはタンニンと酸味のバランスのとれた余韻をのこしますが、中盤はエレガントでさわやか。白身のお肉やチーズ、クリームソースなど、ややライトなお料理とも抜群の相性を誇る赤ワインです。
テーブルワインとしての親しみやすさから、気軽に楽しむことができるいっぽうで、ワイン通のシリアスなテイスティングにも十分応えてくれるはず。
ワイン大国ポルトガルで知られる、大手の実力。ポルトガルワインといえば、酒精強化ワインやヴィーニョ・ヴェルデを連想しがちな人にこそ、味わってもらいたい。
プレゼントのご応募は以下より。締切は5月12日(月)とさせていただきます。
商品全体に関するお問い合わせは、荒井商事(tokyo@arai-group.co.jp)まで。また、カーザ・エルメリンダ・フレイタスのワインはArai Mart(https://araimart.com/?mode=f4)にて、販売もされています。
- 当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
- 雑誌公正競争規定の定めにより、この懸賞に当選された方は、他の懸賞に当選できない場合があります。
- 記入していただいた個人情報はプレゼントの発送のほか、個人の属性等を、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。応募時にご登録いただきましたご住所やEメールアドレスなどは、INSTYLE PUBLISHINGからの事務連絡に使わせていただく場合がございますが、お名前、ご住所等の個人情報を、広告主をふくめた第三者に提供することは一切ございません。
弊社の個人情報取り扱いにつきましては、個人情報保護方針をご覧ください。