WINE WHAT
No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
WINE WHAT
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP
No Result
View All Result
WINE WHAT

繊細な自然派ワインを安心して保管できるユーロカーブ

西五反田「ワインショップ ルーシー」に聞く

Author: 飯島千代子 / Photographer: 山下亮一
2021年4月7日
Tags: ワインセラー
Home WINE

生産者が丹精込めて造ったワインを本来の味わいのままに届けるためにプロが選んだのが『ユーロカーブ』だった。

自然なワインと寿司が楽しめる

西五反田に昨夏オープンした「ワインショップ ルーシー」はワインショップだけでなく、同じビル内にて「SUSHI & NATURE」というダイニングも併設している。

店内の奥にはセラーのスペースが設置されており、小窓からワインを眺めることができる。

ワインショップ ルーシー
東京都品川区西五反田7-3-7
TSTJ HOUSE
TEL. 080-6646-9267
営業時間 月曜日~金曜日 14:00~22:00 土曜日 14:00~18:00
定休日 日曜日

SUSHI & NATURE

TEL. 080-9392-7176
営業日 月曜日~土曜日 18:00~22:00(ラストイン) *緊急事態宣言中は都の要請に従う
定休日 水曜日、日曜日

世界中の自然派ワインを中心にセレクトしているだけあり、提供するのは天然の魚、自然栽培の野菜を用いたナチュラルな味わいのワインと協調する寿司というのがコンセプトだ。

「お寿司の繊細な味わいに寄り添うには、農薬などを使わない、また樽香が効きすぎないナチュラルな味わいだと思った結果、自然派ワインになりました」

と語るのは店主でソムリエの佐藤陽祐さん。

フランスをはじめとするヨーロッパ、アメリカやオーストラリア、ニュージーランド、チリなど、現状の品揃えは90パーセントが自然派ワインだ。もちろん日本の生産者もオンリストしており、今後はもっと増やしていく予定という。

左から「SUSHI &NATURE」の料理担当の吉岡義裕さんと「ワインショップルーシー」店主の佐藤陽祐さん。

この様に繊細な味わいの自然派ワインを保管するのに活躍中なのが「ユーロカーブ」。

こちらでは以前よりオーナーが愛用していたモデルとオープン時に導入したモデルの2台を使っている。

2~3カ月以上ワインを寝かせる保管用として『ユーロカーブ』2 台を使用。

「デザイン性と耐久性から、2台目もユーロカーブに即決でした。ここの建物はコンクリートの壁なので、ワインセラーも目立つもの、無機質でない方が合うと思います。」

スタイリッシュなフォルムや色は部屋の中で圧倒的な存在感を放つ。なお現行モデルの本体カラーはシックな黒のみで、格調の高さが漂う。

「ユーロカーブは棚間隔の調整ができるので、ラベルが破れる心配がありません」

「ユーロカーブ」は世界初のワインセラーとして誕生して40年以上、ソムリエなどプロフェショナルや愛好家から高い支持を得てきた。

その理由は、四季を通じて一定の温度を保つことや、ワインのための最適な湿度環境や通気性の良さといった保存のための高度な技術が備えられていること。

またソムリエがワインを扱うかのごとく設計された引出しの棚、形が異なるワインを効率よく収納できることなど、細部にわたり使いやすさを追求している点が挙げられる。

Pure-L-C-PTHF
収納本数/182 本
容量/445L
サイズ/ 幅680× 奥行690× 高さ1825
庫内温度/8~20℃(推奨)
重量/142Kg

問い合わせ
日仏商事 http://www.eurocave.jp

「今飲むのでなく、2〜3カ月以上寝かせるものをユーロカーブで保管しています。自然派ワインは、温度管理がとても大切なので安心です。」

と佐藤さんは、全幅の信頼を置いている。

こうして飲み頃を迎えたワインは、ダイニングに併設されたセラー室に移される。セラーには大きなガラス窓が設けられ、ワインの楽しいラベルを眺めることができる。ショップにて購入したワインは1000円の抜栓料で飲むこともできるので、寿司と合わせて、ナチュラルな味わいを試してみるのもいい。

おまかせ7700 円(税込み)より。自然栽培の蒸し野菜、握り(手前からコハダ、マグロの赤身、スミイカ)。寿司や野菜に寄り添うグラス売りのワインも多数用意。「寿司の シャリも酸味を強めに、醤油の代わりに煮切りをぬりますが、醤油の味が強すきないようバランスを取っています」と吉岡義裕さん。

ワインを理想のコンディションで提供することは、生産者の思いを伝える重要な役割でもある。

信頼できるワインセラーなら、その大切なミッションをゲストに対して果たすことができるのだ。

この記事を書いた人

WINEWHAT
WINEWHAT
WINE WHATはSNS限定コンテツも配信中!
そして、おこもりワイン、楽しみながら外食も忘れないでね。
この作者の最近の投稿
  • WINE2021.04.20​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ
  • WINE2021.04.16よろこびのピュアホワイト その6
  • WINE2021.04.15ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
  • WINE2021.04.15イタリアワインを知りたいあなたに
Previous Post

ワインでパン飲み!

Next Post

ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション

Related Posts

​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ
WINE

​​禁酒法時代に造られたワインへのオマージュ

2021年4月20日
豪州で話題!新進気鋭の醸造家がこだわり抜いたナチュラルワイン !
WINE

豪州で話題!新進気鋭の醸造家がこだわり抜いたナチュラルワイン !

2021年4月18日
よろこびのピュアホワイト その6
WINE

よろこびのピュアホワイト その6

2021年4月19日
ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催
WINE

ガストロノミー”ジョエル・ロブション”がワイン会を開催

2021年4月15日
イタリアワインを知りたいあなたに
WINE

イタリアワインを知りたいあなたに

2021年4月15日
ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒
WINE

ラリックとディクタドールの歴史的ラム酒

2021年4月15日
Next Post
ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション

ドン ペリニヨンとレディー・ガガのコラボレーション

CURRENT ISSUE

POPULAR ARTICLE

ケンゾー エステイト オーナー辻本憲三のワイン

ケンゾー エステイト オーナー
辻本憲三のワイン

by WINEWHAT
2018年8月31日
0

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

石田 博、ソムリエ世界一への再挑戦

by WINEWHAT
2018年11月12日
0

シャンパーニュ醸造の基礎

シャンパーニュ醸造の基礎

by WINEWHAT
2018年8月31日
1

鍋とワイン

ワインに合う鍋 鍋に合うワイン

by WINEWHAT
2021年2月26日
0

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

長良天然ワイン醸造 日本のワイナリー・データベース Vol.1

by WINEWHAT
2018年10月29日
0

RECOMMENDED ARTICLES

よろこびのピュアホワイト その6
WINE

よろこびのピュアホワイト その6

by WINEWHAT
2021年4月19日
0

白いお城という名のカヴァとともに 流れる音楽でおもてなし

Read more
オクシタニーってどんなとこ?
WINE

オクシタニーってどんなとこ?

by WINEWHAT
2021年3月22日
0

じつは日本人がスンナリ溶け込める気質!

Read more
年末年始の飲み過ぎ対策を「スパリブ」の開発者 犬房春彦先生に訊く
WINE

スパリブの考察

by WINEWHAT
2021年2月24日
1

ワインを健康的に楽しむために

Read more
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • ENTERTAINMENT
  • WEB WRITERS
  • COLUMN
  • WINE TAGS

Follow us

  • 会社概要
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • 広告掲載の問い合せ
  • 個人情報保護方針
  • 反社会的勢力排除宣言

©WINE WHAT online All Rights Reserved.

No Result
View All Result
  • HOME
  • WINE
    • News
    • Tasting
    • Features
    • Goods
    • Event
    • Dictionary
  • FOODS
    • Pairing
    • Shop
  • COLUMN
  • WEB WRITERS
  • ENTERTAINMENT
  • PRESENT
  • ONLINE SHOP

©WINE WHAT online All Rights Reserved.